登録式

登録式 · 2025/04/05
全講座を終了して 。 当初はイメージでしかなかった「寄り添いつなぐ看護職」について、 理解を深めていくことができました。 そして各講座、演習を重ねて 自分のやりたい活動を具体的にイメージしていくことができました。 今後活動を始めながら、修正、チャレンジを繰り返していくことになると思いますが、 前向きに進んでいきたいと思っています。...

登録式 · 2025/03/30
私の今後 ナーシングドゥーラを受講して、 私の人生観が大きく変わりました。 子育てを経験している今だからこそ 母親としての想いや子育て環境の大切さなどの学びの中に共感できるものも多くあり、 すぐに日常生活に取り入れることができることも沢山ありました。 この学びを活かすために、 出来ることを少しずつ行動に移していきます。...

登録式 · 2025/02/03
桐生市の 訪問看護ステーション はたのおと 所長 天沼美智子さんが 本日85期ナーシングドゥーラとして 登録されました。 社会保障によらない 看護の基本に戻れる やりがい生き甲斐として ナーシングドゥーラ®として 春の訪れと共に いよいよ始動! これからのご活躍を楽しみにしています! #ナーシングドゥーラ

登録式 · 2024/06/01
77期で 認定ナーシングドゥーラ®Proとして ご登録許可されたのは、、、 山形県  佐藤奈穂子さん と、

登録式 · 2024/02/03
みなさま。   おかげ様です。 本日、 73期生の舟木朋加さんが 認定ナーシングドゥーラ®Proとして 無事登録されました。 ジュニア講座48単位。 認定講座28単位。 Pro講座は訪問4件。 そして、 講師評価 実習協力者評価 自己評価 の、延べ24人により審査される 認定ナーシングドゥーラ®Proの審査を 無事クリア🤛 頑張られましたね! おめでとう御座います。...

登録式 · 2023/11/04
おめでとうございます! 本日、   2023年11月4日土曜日は 協会発足以来、 90人目のナーシングドゥーラ®が 誕生しました! 千葉県在住の末永香さん! 看護学部看護学科の 教授をなさっておられます。 香さんが ナーシングドゥーラ®になりたかったのは、 ご自身の5人の子育て中に、 沢山の方々からお手伝い頂いたから。 つまり、...

登録式 · 2023/08/05
おめでとうございます! 本日は69期生の登録式! この素晴らしい笑顔が 日本中、世界中に広がります! さあ! 次はあなたです!

登録式 · 2023/04/01
今日は 第63期 認定ナーシングドゥーラ®Proの 登録式でした。 今回、新しく「認定ナーシングドゥーラ®Pro」 として登録されたのは、 三重県四日市 平井あすかさん。 あすかさんは、 地域の産前産後家族の笑顔のために 寄り添いつなぐナーシングドゥーラ®として 地域で活躍されます! ステキな笑顔と 優しい眼差し。...

登録式 · 2022/06/04
本日はナーシングドゥーラ®︎Pro 53期生の登録式でした。 2ヶ月の間、 病院での勤務を続けながら WEB講座に演習 さらに、同行訪問に単独訪問と よく頑張られました。 今までの看護や 今までの人生を全て肯定できることができ 大変感慨深いというご感想を頂き 講師一同大変嬉しく存じます。 これから生まれてくるお孫さんや...

登録式 · 2022/04/02
本日51期の 福田亜緒惟さんの 認定登録式が開催されました。 やる気漫々✊ 環境も揃っていて 頼もしい!! 今後に大いに期待しています。 さあ、あなたも!!! ご自身の強みを活かしたナーシングドゥーラ®︎活動を見つけませんか?? 代表理事はもちろん 先輩ナーシングドゥーラ®︎が応援します!! 一般社団法人 国際ナーシングドゥーラ®協会は  コロナ禍だからこそ!!...

さらに表示する